■ 「福岡の避密の旅」観光キャンペーン 第1弾&第3弾&第4弾 ■
|
キャンペーンの利用期間が延長されました
利用期間 : 令和4年7月14日(木)チェックインのご宿泊まで
コンビニ宿泊券の払い戻しが行なわれます
受付期間 : 令和4年7月29日(金)まで
詳細は「福岡の避密の旅」払戻受付センターHPへ |
「福岡の避密の旅」観光キャンペーン第4弾 コンビニ宿泊券
初音旅館は「福岡の避密の旅」観光キャンペーンの登録宿泊施設です
1枚あたり 5,000円の宿泊券が 2,500円で購入できます
1枚あたり 1,000円の宿泊券が 500円で購入できます
!! 第4弾コンビニ宿泊券ご利用の際は以下の証明書が必要です !! |
@ |
宿泊券利用対象者全員の居住地が確認できる本人確認書類 |
A |
宿泊者全員の予防接種済証等(3回目のワクチン接種済であるもの)
または 検査結果通知書(有効期限内のもので検査結果が陰性のもの) |
購入方法などの詳細は「福岡の避密の旅」キャンペーン公式サイトをご覧ください
|
 |
■ コンビニ宿泊券の概要 ■ |
(1) 名 称 |
「福岡の避密の旅」(第4弾)県民向け観光キャンペーン コンビニ宿泊券 |
(2) 販売期間 |
販売終了 |
(3) 販売場所 |
福岡県・山口県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県のコンビニエンスストア
(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ) |
(4) 券 種 |
紙クーポン |
(5) 額 面 |
5,000円券(販売額 2,500円、県助成 2,500円)
1,000円券(販売額 500円、県助成 500円)
500円券(販売額 250円、県助成 250 円) の3種類の紙クーポン
|
(6) 販売総額 |
18.5 億円 ※販売状況等により変更することがあります |
(7) 対象施設 |
取扱施設として登録された県内の宿泊施設 |
(8) 利用期間 |
令和4年7月1日(金)チェックアウトまで(予定)
※緊急事態措置やまん延防止等重点措置が県内に適用されている期間 また
県民の外出自粛要請や飲食店等の時短要請が行われている期間中は 本キャンペーンの利用は停止されます |
(9) 主な利用条件 |
・ コンビニ宿泊券の利用は福岡県・山口県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県に在住の方に限る
・ 宿泊料金をフロントで精算する際の利用に限る
・ 現金との引き換えやつり銭の支払は不可とする
・ 1人1泊につき額面 10,000 円までを上限とする。ただし 泊数の上限は構えない。
・ 本キャンペーンのコンビニ宿泊券と 「福岡の避密の旅」(第2弾)県民向け前売り宿泊券旅行券
及び「福岡の避密の旅」(第3弾)県民向け観光キャンペーン宿泊割引クーポン、GoToトラベ ルとの併用・同時利用は不可とする
・ 「福岡の避密の旅」観光キャンペーン(第1弾)コンビニ宿泊券(令和 2 年 11 月販売分)については
本キャンペーンコンビニ宿泊券と合算で額面 10,000 円まで の同時利用は可能とする
・ 県内の市町村が行う助成制度との併用・同時利用は妨げない |
|
|
■ 対象県内に在住の方のお申込み方法 ■
1) お電話にて ご宿泊をご予約ください
その際に 宿泊券がいくら分ご使用いただけるか 計算の上でお知らせいたします
2) ご宿泊当日に 宿泊券を忘れずにご持参のうえ お越しください
|
■ ご利用上の注意事項 ■
・ 宿泊料金に含まれない飲物代や 土産品購入には ご利用いただけません
・ 日帰りのお食事などには ご利用いただけません
|
|
|