芥屋の大門 |
: |
日本最大の玄武岩洞で奥行90m・間口10mの洞窟は
国の天然記念物に指定されており
玄海国定公園の中でも名勝奇石として全国に知られている。 |
桜井二見ヶ浦 |
: |
三重県二見ヶ浦の朝日に対し 夕日の二見ヶ浦として有名。
県指定名勝。日本の夕日百選。 |
桜井神社 |
: |
黒田忠之公の造営になる与止妃宮と 神明造りの三殿の桜井大神宮を有し
筑前神官の学問所を設置。
守護神として寛永から明治まで続く。県指定重要文化財。 |
可 也 山 |
: |
標高365m。形が富士山に似ていることから「筑紫富士」とも呼ばれ
四季を通じて自然の移り変わりが楽しめる。 |
小富士梅林 |
: |
春先にはこの地に咲く梅の花々が 可也山の裾野を淡いピンク色に染める。 |
泉川はまぼう自生群 |
: |
日本最大級のはまぼう自生地。
初夏の頃 はまぼうの黄色い花が 泉川のほとりを縁取る。 |
白糸の滝 |
: |
落差24mの水爆は 真っ白な飛沫を上げて圧巻。
周囲には樹齢300年以上とされる万龍楓が自生する。県指定名勝。 |