■福岡県糸島市■
前原・志摩・二丈の3つの地区からなる糸島市は
碧い海と豊かな自然に囲まれて とてものんびりしたトコロです。
人々の心は穏やかで ゆったりと時間が流れています。
そんな糸島での気ままな日々の風景。
糸島に吹く風を少しでも感じてもらえると嬉しいです。
(C) 2010 SAYURI All Right Reserved
hatsune.yamamoto@nifty.com


 春、来たる。 12/03/08

前回の更新から丸3ヶ月が経ってしまいました。
バタバタと過ごしているうちに
時間はあっという間に過ぎていきますね。
その間 私は 仕事の一方で
facebookに没頭しては既に飽きつつ
文庫本だけはやたらと読んで...
でも その他はなんにも変わってない3ヶ月。
成長がない...
そろそろ年度の変わり目ですので これを機に
何か具体的な目標を考えます。
向学心は常に持っていたいものです。

小富士の梅園では 梅の花が咲きほころび
可也山のすそ野を淡く染めています。
良いお天気がなかなか続かないのは残念ですが
ぽかぽかな日和のときは
ぜひ 糸島へドライブにお越しください。
カキ小屋も4月いっぱいくらいまでは
営業していると思いますよ。


 

 気がつけば... 11/11/25

今週末、来週末と忘年会の第一次ピークです。
今年はこの時期でもそんなに寒くないせいか
「いざ忘年会!!」って雰囲気はありません。
しかし年末まで残すところ約1カ月ですので
おせち料理の献立もがんばって考えています...
ご注文お待ちしております。


 

 秋の夕日に... 11/09/26

ここ数日で驚くほど涼しくなりました。
「暑さ寒さも彼岸まで」とは本当によく言ってあるものですね。

糸島半島の沿岸を通る県道はサンセットロードと名付けられており
美しい夕日を眺めることができます。
どうぞ午後のドライブには糸島までお越しください。
 



 雨つづき 11/08/24

先週あたりから時おり夕立のような雨が降る不安定な天候でしたが
今週に入ってからは晴れ間の一切ない土砂降り+雷鳴の激しい空模様です。
しかし 今週末は『KBCオーガスタゴルフトーナメント』に
来週末は『SUNSET LIVE』と 糸島の夏の2大イベントが開催されるため
絶対にお天気は良くなってほしい!!
そろそろてるてるぼうずでも作りましょうかね...




 お盆ですね... 11/08/12

暑さ厳しい日が続いておりますが
お元気にお過ごしでしょうか。
この夏は 思いがけない早い梅雨明けで始まり
バタバタしている間に あっという間に8月中旬です。
好天続きのせいで 地引網に魚は入りにくいものの
青い空の下 青い海がキラキラ広がっています。
そろそろクラゲが出てきたという話を聞きますので
海水浴にいらっしゃるなら お早目にどうぞ。
猛暑と節電で体調を崩しやすい環境です。
ご自愛のほど お祈り申し上げます。

春先の低温で蝉があまり鳴いていないと
全国版のニュースで言っていましたが
福岡では7月の早い時期から
アブラゼミは迷惑なくらいの大合唱です...



 梅雨の晴れ間の夕暮れ 11/07/07

バケツをひっくり返したかのような土砂降りの次の日は ジリジリと照りつける夏日だったり
明けそうで明けない梅雨ですね。
今日は車で走っていたら 久しぶりに「逃げ水」を見て 夏の到来を感じましたが
本格的に夏になるには もうひと雨 ふた雨 あるのでしょう。
博多の夏は山笠が終わる頃にやってくるともいいますから あと1週間くらいかな。
今週末にも観光地引網のご予約が入っているため せめて週末だけはと晴天を願います。
 



 九州Walker糸島特集号 11/05/23

本屋に行ったら 九州Walker6月号にて
糸島の特集が大きく掲載されているのに気付きました。
糸島の飲食店・パン屋・雑貨店・直売所など
いろいろなショップやスポットが
数多く取り上げられています。
糸島の魅力、再発見!!
…というより もはや 新発見です。
福岡市から少し足を伸ばしただけのところにある
風光明媚な土地ということもあって
ここ数年の間にも様々なお店がオープンしました。
これだけ集積していれば
ドライブをするのにもってこい♪って話です。





そして その特集を見ながら思ったのが
同世代(20〜40代)の人たちが
この糸島でがんばっているんだなということ。
私のようにもともとの生まれ育ちもいれば
他から移り住んで来られた方も。
でも たぶん みんな糸島が大好きで
この地で楽しんで生活している。
郷土愛って言ったらちょっと強すぎるけど
そんな 糸島を好きな気持ちが
より素敵な糸島を作っていくように思います。
最近の私はちょっとサボりぎみだったので
ちゃんと動かないとなぁと反省しました。




 メガネの効果 11/04/18

先日テレビを見ていたら マンガなどでありがちな
「メガネをかけた地味な女の子がそのメガネを外すと実は美少女」的展開は
科学的な根拠があるという話があっていた。
近視の場合 メガネをかけている内側は外側から見ると見かけ上は小さく見え
日本人は一般的に目が大きい女性を美人と判断するので
同じ女性でも 近視用の度の入ったメガネをしているよりもしていない方が美人だというのだ。
それを検証する実験をいくつかの側面から行っていて 妙に納得してしまった。
だいたい視力が0.1の場合で メガネをかけていると実際よりも6%目が小さく見えるらしい。
ということは 普段はメガネの人がメガネを外すと 6%増しの目の大きさ!!
たったの6%でも実験では大きな差が出ていてビックリ。
一方では メガネには知的な印象(最近はオシャレ感も)を持つ人が比較的に多いから
知的な印象を相手に持たせながら目を小さく見せないためには
近視の人はコンタクトレンズ+伊達メガネの着用がお勧めとのこと。
…それってかなり面倒だなぁ。
そんな私も視力0.1以下の筋金入りのメガネっ子。
メガネをしているときの姿は「当者比6%減」と思って見てください...




 春の海 11/03/23
春の海はきらきらと まぶしくて穏やかで
同じ日本の同じ海が 言葉を失うほどの悲劇を引き起こしたとは 信じられないけれど
想像を超える現実は どんなに夢であってほしいと願っても 現実として続き
祈ることしかできない自分の小さな祈りが それでも誰かを少しでも温めることができますように...




 駅のはなし 11/03/10 

新博多駅のオープンに伴いローカル番組は駅ビルテナントの特集で一色ですが
駅と言えば 私の中での駅の原風景は 筑前前原駅のひとつ前の駅舎のようです。
浅い眠りのときにみる夢にどこかの駅の風景があり ずっと架空のものだと思っていたら
先日の新聞折り込みのフリーペーパーに前原駅の昔の駅舎の写真が載っていて
「これだったのかぁ!!」と妙に納得してしまいました。
思春期の高校時代に通学で駅を利用していたため印象が強く残っているのでしょう。
太陽と可也山を模した壁画タイルや
駅舎をロータリーの方に出て階段を下りた左側にある公衆電話ボックス
薄暗い改札(自動ではない)を抜けてから中央のホームに渡るために上る架橋に
これまた薄暗くてちょっと怖いくらいのお手洗い(防犯的に見てもなんか怖かった…)
待合室の冷たいプラスチックの椅子はオレンジだったかブルーだったか...
思い出し始めると具体的に次々と浮かんできます。
日々の生活の一部となっているときには何とも思わずとも
十数年前の しかも今はもうない駅舎は 思い出すだけで
私の気持ちを可憐なセーラー服の女子高生に戻してくれます(笑)。




 寒さが緩んできました 11/02/05

日本の暦というのは割と正確なのだと思い知る
立春を過ぎた今日この頃
1月末までの寒さがウソのように
暖かで穏やかな日が続いています。
昨年は『今年の漢字』にも挙がるように
とても暑い夏だったのに
冬になったらなったで強烈な寒波。
旅館の水道管も凍結で破損していたことが発覚し
次の水道代の請求書が恐ろしいところです...

結婚しても仕事はこれまでどおり続けているのですが
どうも落ち着いた雰囲気が出ているらしく
先日は「38歳くらいかと思った!!」とお客様に言われ
それはそれでイカンなぁと悩みます。
もともと私は昔からキャピキャピはしていなくて
自分ではナチュラル系だと思っています(笑)。
以前は実年齢より下に見られることが多かったのに
結婚したらいきなりの実年齢+6歳。
ナチュラルの限界か?!
お客様と直に接する仕事ですので
見た目の印象にも気を配らないといけません。
清潔感あふれるすてきレディーを目指すことにします。



 

 明けましておめでとうございます  11/01/05

新春の候 毎日厳しい寒さに見舞われていますが
いかがお過ごしでしょうか。
旧年中は大変お世話になりありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

さて 昨年は私にとっては激動の一年でした。
旅館の営業とは関係のないことなので
ここには書きませんでしたが
秋に結婚しまして その準備と新生活にてんてこ舞い。
恥ずかしながら今まで一人暮らしをしたことがない上に
炊事洗濯掃除の家事全般を母に任せきりだったもので
結婚生活以前の人間活動に不安が多いなか
結婚式の準備と入居手続きや引っ越しも相まって
どうなるんだ???と途方に暮れることもありましたが
バタバタしているうちに何とかなっていくものです。
今では自分の家事の潜在(!?)能力にうっとりするくらい。
気ままな新婚生活を楽しんでおります。

結婚しても仕事はちゃんと続けてます。
これまで同様がんばっていくつもりですので
どうぞよろしくお願いします。



去年の思い出 イタリア縦断の旅

本場で食べるイタリア料理よりも
epocaのパスタの方が断然おいしい...

 復活しました!! 10/10/22

こんにちは。お久しぶりです。お元気でしたでしょうか。
かねてからパソコンの不調と改善について一喜一憂しておりましたが
10月の上旬に「持ち運んでいるときに不注意で落として修復不能」という結末を迎えまして
あっけなく新しいパソコンに買い替えました。
古いPCはバッテリーが死んでいて常にコードを繋いでいないと作動しない上に
本体と液晶の接合部分に不具合が起こり自動で画面が倒れていくまでになっていたのを
だましだまし使っていたところ…こういうのをタイミングというのでしょうね。
落下の衝撃によりバックライトが損傷して画面がほぼ真っ黒ながら
太陽光に照らせば何とかう〜っすら文字の見える状況の下でデータを全てCDに落として
新しいPCに移すことができました。
瀕死の状態であっても起動してデータを動かせたことにより大きなトラブルも生じず
最期まで尽くしてくれたS2号機に感謝。
従来のソフトも全て揃ってHPビルダーもインストールし久々の更新でございます。
今後ともお付き合いのほどよろしくお願いいたします。




 あの虹をみたかい 10/09/02

8月最後の日の夕方 ぽんやり東の空を眺めると
それはそれは立派な虹がかかっていました。
空に半円をきれいに描いたそれは あまりにも立派すぎて
虹というよりも「レインボー!!」と表現したくなるほどでした。
しかも よく見ると うっすらではあるけれども なんと二重に架かっている。
幼児の絵ならともかく 二重の虹は生まれて初めて...
なんだか興奮しました...



 なおったぁ〜♪ 10/08/20

Wordの不具合が治りました。
辞書ツールの破損だったようです。
http://support.microsoft.com/kb/907972/ja
半分あきらめてバックアップ作業をしながらも
ネットで調べたら同じような症状で悩んでいる人がいて
それに対する回答から辿っていき
ユーザー辞書の再構築をしたらやっと復活。
いやぁ よかった よかった。




 ピ〜ンチ!! 10/08/19

お盆も明けたというのに 相変わらず暑い日が続いておりますが
いかがお過ごしでしょうか。
私は 暑さもさながら 突然のパソコン不調に悩まされています。
保存していたWordファイルを開くと必ずフリーズする...
Wordを開いて新規文書を作成しようとキーボードに触った途端に応答がなくなる...
他のプログラムは普通に動くのに Wordだけに鬼門ができてしまったらしいのです。
といっても HP更新やメール作成などの文章作成は 他のプログラムでは可能なので
Windows自体に何らかの不具合があるということが考えられます。
数日間かけてやってきた様々な原因追求や修復作業も実を結ばず 残された選択肢は次の通り。
@Wordを使わない生活をする
AWindowsの再インストール
Bいよいよパソコンを買い替える
どうしよう...
@は仕事に差し支えが出るうえに根本的な解決にはならず
さらに他の問題がいつ起きるのか怯えながら時限爆弾を抱えているような状態。
AとBはデータのバックアップをして 初期設定や各種設定をやりなおして
人から借りて入れたプログラムを再インストールして...
くぅ めちゃくちゃ面倒やんか...
諦めの悪い私は まだしばらく試行錯誤の修復作業に専念してみます...




 納涼天国『白糸の滝』 10/07/28

暑さに食欲も失せる今日この頃
「夏といえば流しそうめんだね」ってことで
白糸の滝に行きました。
夏休みに入った直後だったせいか
平日にも関わらずとても人が多かったです。
滝から放たれるマイナスイオンで
お肌がツルツルになったかどうかはわかりませんが
爽快な気分にはなることができました。
十数年ぶりの流しそうめんは
2人前800円があっという間に消滅。
麓のコンビニでおにぎり買ってきて大正解♪
もちろん売店でもいろいろ売っており
食事の施設も整ってますけれども
持参したお弁当を広げる家族がたくさん。
涼しげな滝の音のなか
家族で夏のひとときを楽しんでみては?
白糸の滝までは 初音旅館より車で25分。
県道49号線(大野城二丈線)『八反田』信号から
山手に登ってくださいね。
  

 真夏の不思議 10/07/20

火曜日はなんかちょっと嬉しいわけではないけれども
志摩で唯一の大型スーパーでカートを押しながら買い物をしていたら
前から来たカートと正面から向かい合った。
私はそのときお子様ランチ用のプリンを探していたので
目線は冷蔵ショーケース下段あたりにあって
でも雰囲気でなんとなく通路を譲ろうとそのまま左に曲がったところ
道を譲ったはずの相手も私に付いてくる気配。
こっちに来るなら私は真っ直ぐ行ってても良かったのね…と思いつつ視線を上げると
件のカートの相手のおじさん(50歳前後)が照れ顔で話しかけてきた。
「あ、ごめんね。僕の娘の友達がいると思って”こんなとこで何しようと”って肩を叩く直前だった。
 似てる人がいない?」
…そんなことを問われても「あー、知らないですね」としか答えられないっす。
世界中に自分と同じ顔の人間が3人いるという話だけれど
私の場合そのうちの1人は案外近くにいるらしい。
なんか不思議な感じだ。
そして その”僕の娘の友達”の年齢も微妙に気になるところである。
そういえば一時期みんなに言われていた「上戸彩に似ている」は今はもうさっぱり聞かないな...
帰りに車を運転しながら食べたミルクックで30点当たった暑い1日でした。




 梅雨、明ける。 10/07/17

先日の豪雨がウソのような快晴。
こんなに明確に梅雨明けを実感するのは
少なくとも2年ぶりですね
(去年は梅雨明け宣言がなかったため)。
そして実に暑い。
「ぴか〜っ!!」と言わんばかりの
太陽の照りように肌もジリジリ焼けます。
いよいよ夏本番。
熱中症には気をつけて楽しみましょう。







←道の真ん中で撮っていて車に轢かれかけた...

 合わないサンダル 10/07/07

おととい 母親の買ったサンダルを履いて
志摩イオンに食料調達に出かけたら
ヒールが細いのと作りの貧相さのためか
やたらと足首がぐねって歩きにくいので
その足でABCに駆け込みいくつか試着して
代わりのサンダルを購入し
即座にレジ前で履き替えた。
そして 昨日は仕事が休みだったので
そのNEWサンダルを履いて久しぶりに伊都イオンへ。
といっても 特に欲しいものもないので
本屋での立ち読みを中心にウロウロすること2時間。
…足の裏が劇的に痛い。
新しいサンダルが合皮だったのが悪かったのか
最近の宿泊業態を見物しようと買ったじゃらん他
購入した数冊の本が入った重いカバンを肩に掛けて
長時間ウロウロしたのが原因か
とにかく足が痛くてもう歩けないの私...
またもや 靴屋に駆け込んでサンダルを試着し
革製だと思われる物を選定 2つに絞る。
しかしそこで緊急招集がかかり
急いで帰らないといけなくなって
購入までには至らなかったものの
履物はちゃんと自分に合ったものじゃないとダメっすね。
次の休みの命題は『ガラスの靴さがし』に決定。
またレジ前で履き替えることになりそうだけど...
前回 魚が少ないという話を書きましたが

ぼちぼち入るようになってきました。

よかった よかった。



今日は七夕ですね☆ミ

彦星と結婚した織姫がラブラブ新婚生活のあまり(?)

仕事をしなくなったことに怒った天帝(=織姫父)が

ふたりを年に一晩しか会えないようにしたという七夕。

なかなかスパルタな父ちゃんです。

早く梅雨が明けないかしら...



 魚が少ない... 10/06/20

今年も観光地引網が始まりました。
しかし 先月から続いていた晴天プラス凪が原因だと思われる藻の大量発生のせいか
魚が正直言って少ないです。
地引網を仕掛ける湾内に魚が留まらず沖に泳ぎ出て行ってしまっているとのことで
うちの社長が少しでも多くの漁獲をと試行錯誤はしているようですが
ピチピチ飛び跳ねる大量の魚はなかなかあがってきません(泣)。
挙句の果てに 今日は船のスクリューに網がからまるという惨状...
どうしたもんだか...

熊本さんから毎週いただいている菊。
今週は涼しげなグリーンでした♪

『糸島市誕生記念NHKのど自慢』の放送が近くなってきましたね。
来週の日曜日だったかな???
結局 私は身内の強い反対にあって出場を断念しました...無念じゃ...




 海辺に住むということ 10/05/28

愛車を車検に出しました。
見積もりの件でディーラーからの電話。
車検諸費用以外の部品整備代が合計25万...
買って6年、35,000kmくらいしか走ってないのに...

車の消耗が激しい原因のひとつとして塩害があります。
いちおう屋根だけはあるカーポートに入れていても
潮風が直接吹き付けるこの環境ではすぐ錆びてしまう...
今回の車検でもブレーキのディスクプレートが
表面上の錆だけに止まらず 錆すぎて穴が開いている箇所があるとのこと。
フロント+リアのプレート4枚交換で技術料込みの約57,000円。
…一流ホテルでリッチに過ごす沖縄旅行2泊3日相当やんか。
ついでに車体の下部を錆びとめ塗装したほうがいいと勧められるも
1本3万のタイヤを4本買わないといけないので おサイフと相談した結果 断念...

今月は自動車税と車検だけで35万円のお支払い。
給料の数ヶ月分がぷわぁ〜っと吹き飛びました...
がんばって働くぞ〜〜〜!!!!!!!!!!




 小さな幸せ 10/05/23

毎朝 旅館に出勤するとまず最初に
その日にいらっしゃるお客様のお名前を
玄関先に掲げる歓迎板に書くのが私の仕事です。
よくある『歓迎 ○○御一行様』というアレですね。
んで うちの場合は 黒い漆塗りの板に
白いポスターカラーを薄めて作った液で
毛書するわけですが これが日によって
出来不出来の大きな違いがあります。
特に二日酔いの朝は上手く書けた例はありません...
しかし 今朝は この仕事を始めて9年(?)で
いちばん上手に書くことのできた字がありました。
それは『小金丸
こがねまる様』の『金』の字。
思わず「うわっ!!私スゴい!!」と自分の中でだけ
嬉しくなってしまいました。
けれども 会心の一筆も
携帯で写真に撮るとそれほどでもないもんだね...
まぁ 明日からもがんばります。


先日の夕方 金星と月が最接近していた日の夕焼け空。
飛行機雲がぴゅーってアクセントになってました。


 ちょっとした悩み 10/05/11

5月下旬が応募締め切りの糸島市誕生記念『NHKのど自慢』(生放送の本番は6月中旬)に
出たがりの血が大騒ぎ!! 募集要項をサイフの中に保存しているくらい…。
はりきって着物を着て行ってみるか? でも何を歌うよ?私???
しかもそんなに歌は上手じゃないし... けど記念にはなるよなぁ(何の記念だ?)。
しばらくモヤモヤしてみます。勢いあまって応募しちゃうかも!?

風にそよぐ小麦畑を見ると 『風の谷のナウシカ』の
オウムの触手の上を渡るシーンを思い出すのは私だけでしょうか。



 G.W.直前でも観光情報は無し…。 10/04/28

冬のあいだに徐々にメラニン色素が落ち着くことで
1年間を通して今の季節の肌がいちばん色白ですが
ここ数日の陽射しには強い脅威を感じています。
美白にはとても時間がかかるけれど
日に焼けた小麦色の肌は1日あれば完了してしまう...
以前は健康的だと言われていたのに
今では「もう年を考えたほうがいいのでは?」と
注意される始末。
これからの季節は常に日焼け止めクリーム片手に
行動しようと思います。

さて 明日からはゴールデンウィーク。
福岡地方ではお天気の良いお出かけ日和とのこと。
私はもちろん仕事ですが
気分だけは休日前のように軽やかです。
しかし 胃が重い...
昨夜 最近お気に入りの南風台の焼肉店で
ブルジョワなオーダーバイキングを堪能したところ
庶民の内臓には高級肉は脂が濃すぎたようで
きつい胃もたれ感が一日中ありました。
野菜を無視して牛肉しか食べていないせいだろうね...
そこに追い討ちをかけるような「夕飯は焼肉」宣言。
自分だけ外食した挙句に
母親の献立に文句を言うわけにはいかないので
私は永○園のお茶漬けにしときます。

ところで 今年は 私 前厄です。
前厄でこんなにバタバタしていると
来年の本厄は何が起こるのかちょっと心配。
前厄で先払いしていると考えればいいのかなぁ...
同級生を捕まえて前厄話をしたい気分です。




去年の梅雨頃に沖縄で買った
ドラゴンフルーツの苗(?)から
やっと芽が出てきました。
バンザイをした埴輪のようです。


ある日 漁に出かけた父親が
ハモを獲ってきました。

その長さ 160cmオーバー。
身の太さは私の二の腕ほどありました。
試しに魚市場に出してみたら
ついた金額は…

1,050円。

がっかりです。


桜が咲いている頃に携帯で撮った画像。

撮ったまま放置してしまう画像は
結構 多いものです。

 青天の霹靂 10/04/19

先日の事件(?)の詳細は
HPに載せるには恥ずかしすぎる内容なので
要点だけ抽象的に書きます。
何が起こったのかはご想像におまかせします...
@久しぶりに仕事が休みの日の昼下がり
A寝ていてばかりではもったいないという心理
B福岡市内のある場所にひとりでお出かけ
C空腹の下に覚える心地よいストイック感
D緊急事態発生
E救急車をかろうじて辞退
F麻痺した痛覚と相当の間抜け面
G神の手による再建処置
H現在に至る
突然の事態に我を忘れ
写真を撮っておかなかったのを強く後悔していますが
もっと他に後悔するべき点の多い1日でした。




 ここ数年、最笑のネタ。 10/04/14

これをネタにせずにどうする私?!というような出来事が起こってしまいましたが
まだ自分の中で衝撃が大きすぎて文章に整理できません。
後日、更新させていただきます...




 浜辺を散歩する 10/04/03

春の陽気に誘われて
旅館の裏の浜辺に出てみました。

岐志漁港まで続く波打ち際

春の海はきらきらです

青い空に伸びる飛行機雲

近ごろ脱線気味だったので
久しぶりにちゃんと趣旨に沿った内容で
更新してみました...



海岸に根を張る草の紫の花

クローバーも黄色い花をつけています

砂浜で拾った貝と小石と謎の壷(?)
こすったら大魔王が出てきたりして?!

 本を片付ける 10/04/02

弟の部屋から放り出されていた本棚を拾い
自分の部屋に散乱する文庫本と漫画本を整理しました。
毎週木曜日の西日本新聞に掲載されている
伊藤比呂美氏の人生相談のコーナーで 以前
「本を捨てられないのはビョーキの一種」と読みましたが
まさにその通りだと思います。
とりあえず 文庫本を買ったときにかけてもらう
ブックカバー(無料・包装紙代わり)を全て剥いでみると
そのカバーだけでえらいゴミになりました。
ジャケット買いをしばしばする私にとって
ブックカバーは同じ本を2冊買う失敗の原因であり
(買うときにしか見ないジャケットを覚えていないから...)
カバー自体が資源のムダに他ならないと気づいたので
レジで「カバーをおかけしますか?」と聞かれても
今後は一切断ることに決めました。
配列を悩みながらも えっちらおっちら片付けると
「まだ読んでいないコーナー」に十数冊の文庫本...
これを読んでしまうまで本屋には行かないぞ!!
…とは思うもののビョーキだから行ってしまうかも。
あと 新潮社文庫の裏表紙内側の三角形のポイントが
パンダのマグカップ2個分以上たまっていたので
さっそく応募しました☆
そういえばポイント交換の文豪絵皿とか文豪腕時計が
プレゼントリストから消えたのはなぜなんでしょうね???
意地で200冊分のポイントを集めて
文豪腕時計・シリーズ全4本をもらえばよかったかなぁ...



ちょっと前 読んで面白かった本を
友人に送りつけるという方法で
部屋の中から減らそうとしたところ
送りつけられた人が迷惑そうで
しかもなかなか読んでもらえてないことに
気づいて無念の作戦中断。
結局 中途半端な間引きにより
本棚が歯抜け状態になっただけ...



自分ひとりだけの時間、
みなさんはどのようにお過ごしでしょうか...

 タカとワシの違いを考える 10/03/25

うちの旅館の1階宴会場には
以前お客様にいただいた鳥の剥製を置いています。
私が仕事をし始めたときには既に存在していたので
少なくとも10年間はそこにあるのですが
その鳥がなんという鳥なのか正確に知りません。
お客様に「この鳥は何な?」と尋ねられても
「ワシかタカだと思います」としか答えられない...
数年前にテレビか何かで
ワシとタカに大きな違いはないという情報を聞いて以来
「ワシかタカだと思いますけれども
そもそもワシとタカは同じらしいですよ」と伝えるものの
「そんなはずはなかろうもん」と否定され続けています。
じゃあこの鳥は何なんだ???と改めて
ネットで調べた結果がコレ→→→→→→→→→→→→
私が言っていたことは間違ってないやん!!
結局は ○○ワシとか××タカとか
具体的な名称がわからなければ
ワシなのかタカなのかどちらかわからないというのか...
どなたかご存知の方がありましたら教えてください。



【Yahoo!知恵袋より】
ワシとタカの分類上の区別がないのではなく、ワシとタカという名称は解剖学的な特徴に基づいて付けられた名称ではないというのが正確です。現在、「〜ワシ」、と名づけられたものがワシで、「〜タカ」と名づけられたものがタカです。…と言ってしまうと身もふたもないので、以下のように区別があります。
@ワシは小型哺乳類を捕食するが、タカは鳥類を捕食することが多い。例:イヌワシ⇔オオタカ
Aその地域に生息するもっとも強力な猛禽は小型であってもワシと呼ばれる。例:カンムリワシ(トビ程度の大きさ)
Bワシの体色は、茶褐色か黒褐色のモノトーンで、縞の入った、いわゆる”鷹羽模様”の羽を持つものは大型であってもタカと呼ばれる。例:クマタカ(日本では最大のタカ)、カンムリクマタカ(世界で3番目に巨大な”ワシ”)

【いきもの通信より】
ワシタカ類は♂♀の違い、幼鳥の違いのほか、種類によっては個体差も大きいので、識別が難しい。日本語に訳すとeagleは「ワシ(鷲)」、hawkは「タカ(鷹)」となります。辞書で調べてみると、
ワシ=ワシタカ目ワシタカ科で大型のもの
タカ=ワシタカ目ワシタカ科で中小型のもの
という風に載っていることが多いと思います。えー、この説明はこれはこれで間違いというわけではありません。ですが、専門家の一致した見解によると、ワシとタカの分類上の区別は無い、というのが定説になっております。実際、ワシタカの仲間でも「ワシ」「タカ」という名前がつかない種類は多いのです。例えばトビ。あれはワシですか?タカですか? ミサゴは? ノスリは? サシバは? ワシともタカとも言い難い種はたくさんあるのです。「ワシ」とか「タカ」というのは便宜上の名前でしかないのです。

【雑学おもしろ探検隊より】
英語で、「ワシ」は「Eagle」、「タカ」は「Hawk」と使い分けられています。実際の「ワシ」と「タカ」はどこがどう違うのかというと、実は分類学上の区別はないそうです。ともに猛禽類(もうきんるい)ワシタカ目、昼行性の鳥で大きさで見分ける程度です。
ワシ:ワシタカ目ワシタカ科、全長が80〜90センチメートルほどの大型を総称して「ワシ」といっています。口ばしと爪は、獲物を捕らえるのに都合よい形に鋭く曲がり主にリスや野ウサギといった鳥獣を捕らえて食します。自分よりも大きな獲物にも果敢に挑み、捕食したりまします。
タカ:同じくワシタカ目ワシタカ科で、「ワシ」よりもひとまわり小さく全長が50〜60センチメートルくらいの小型のものを総称して「タカ」と言っていっています。口ばしが曲がり、脚にある大きな爪が特徴で、主に野ネズミなど小型の鳥獣を捕らえて食します。威厳あるその姿は古来より人々から尊重され戦国の世では武将がタカを飼い慣らし、鷹狩に興じたことでも知られる鳥です。

 幸運の種をまく 10/03/24

今日は一粒万倍日です。

一粒万倍日(いちりゅうまんばいび/いちりゅうまんばいにち)は選日の1つで
「一粒万倍」とは一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味である。
一粒万倍日は 何事を始めるにも良い日とされ
特に 仕事始め・開店・種まき・お金を出すことに 吉であるとされる。
ただし 借金をしたり人から物を借りたりすることは 苦労の種が万倍になるので凶。
ちなみに 3月29日は 寅年の寅の日の一粒万倍日である。
こんなに縁起の良い日が重なるのは 今年はこの日が最後で 次は12年後となる。
この日に新しく財布を買い換えたりすると良いという...
                                【T村さんからのメールより引用】

3月29日の月曜日は宝くじ売り場へGO!!ですね。



 やるせない3月 10/03/12

形容できないモヤモヤ感をたくさん漂わせながら
3月も中旬になってしまいました。
このページも前回の更新から
書いては消して書いては消しての繰り返し。
勢いづいて書き始めはするものの途中で止めて
後日それを読んで「しょうもないことを…」と消去。
なんだかんだで1ヶ月近くのご無沙汰です。

ワーク・ライフ・バランスという言葉をよく耳にします。
「仕事と生活の調和」と訳すらしいです。
内閣府 仕事と生活の調和推進室
健全な生き方をするために
仕事と生活のバランスをとりましょうという話だけど
それ以前に 自分の仕事や生活にどれだけの意義を
見出せるのかが問題のような気がします。

…と昨日の夜に途中まで書いてはいたけど
今日になってやっぱり読み返すとダメですね。
ちょっぴりスランプか?
とりあえず仕事は元気にやってますので!!



 いたい話 10/02/14

今年の2月も例年のごとくヒマですが
日曜日の今日はそれなりに
忙しく仕事をさせていただいています。
そんなバタバタとしている午前中に
ちょっとイライラ考え事をしながら
レモンの輪切りを切っていると
ついでに左手薬指もざっくり切ってしまいました。
あっと思ったときには既に遅く
プツッと指の腹を深く割って包丁の刃が進入。
幸いなことに切断までには至ってないけれど
結構な肉の付いた皮がペロリんちょ。
脳内興奮物質がドクドクと排出され
とってもハイテンションな楽しい止血をしました。
止血といっても 数年前にスライサーで
きゅうりと一緒に右手中指の指先を
スパッリ削ぎ落として貧血になったほどは血も出ず
皮と身を張り合わせてティッシュで押さえていたら
少しずれてオフセットな接合となり
記念に携帯カメラ5.2Mの接写モード撮影...
記念ついでにここに載せようかと考えるも
さすがに自粛することにした良識のある私です。
右手じゃなくてよかったぁと思っていたけれど
SとWのタイピングに苦心することと
じんじんと地味に痛いことに気づいて
ちょっぴりブルーです...


今日は糸島市長選・市議選の投票日です。

うちでは家族4人揃って車に乗り込み

投票所へ向かうという習慣があります。

その車中にて 誰が誰に入れるのか

父親が票を配分しようとする

ビミョ〜な作戦会議が展開されるのも

投票日のならわしのひとつ。

夜8時までには時間をつくって

新しい糸島のリーダーを選択してきます。



投票に行ってきました。

ダウンコートを着た母が

記入場所の間仕切り(衝立)にすっぽりハマり

ガタガタと大きな音を立てては

その場にいた全員の視線を集めていました...

 タイミングを計る 10/02/08

暖かくなったり冷え込んだりの繰り返しで
またもや風邪気味です。
この冬 何度目だ?

以前から不調の兆しのあったPCですが
年末にパソコンショップで新機種購入を勧められ
カタログをもらって帰って家でゆっくり眺めると
どのクラスが私に適当なのか迷ったため
ネットでいろいろ調べ始めたところ
ネットショップで買ったほうが安いと気づき
では5年間保障可能でかつ安いのはどこなのか
価格比較のサイトをウロウロしているうちに
春モデルが登場してしまい…
入るタイミングのつかめない大縄跳びのようです。
結局いまだ古いパソコンでいつダメになるか
戦々恐々しながらの作業続行。
春モデル登場後の冬モデルの底値が見極めきれず
パソコンを買うだけでこんな調子だから
FXなんかは逆立ちしても無理だろうなと悟ります。



昨日の夕方の報道系番組で

『ツィッター』が政治家の間でも

流行しつつあるという話題が

取り上げられていた。

政治を(政治家である自分を?)

身近に感じてもらいやすいとの

メリットが挙がっていたが

何かする毎に携帯やパソコンに向かって

つぶやく政治家を

私は好ましいとは思えないな...

だいたい『ツィッター』って面白いか???

 料理用リフト、壊れる。 10/02/02

2月になりました。
糸島では7日告示・14日投開票の
糸島市長および糸島市議会員の選挙に向けて
バタバタと慌しい動きが多くなってきました。
糸島市が誕生して最初の選挙です。
地域の未来を明るく照らしてくれるリーダーを
選びたいと思っています。

ところで 先日 料理用の昇降機が壊れました。
お昼の宴会の料理出しの時間になって
まったく動かないことが判明し
いつもならボタンひとつでぴゅーっと階上へ行くのを
えっちらおっちら階段を使って運ばないといけない...
その日は大きな団体様のご予約があったため
私を含めた従業員みんなでわきとりを抱え
階段に列をなしての人海戦術。
2階まで料理を運ぶのにこれだけオオゴトなんだから
ピラミッドを作ったエジプトの民は
相当に大変だったんだろうなぁと思いを馳せました。
お昼過ぎにはリフトが復旧したものの
20年以上使用した制御盤の老朽化が激しく
修理不能になるのも時間の問題だということで
その後に届いた見積書を見ると結構な金額...
どうしても必要な設備だから仕方ないか(泣)。
普段はそれがあるのが当たり前のことと思っていても
なくなったときにその重要性に気づくという体験は
こんな些細なことでも生じるようです。
今回は修理で取り戻せる機能でよかったネ。





いま福岡では午後4時から

『ロングバケーション』の再放送があっています。

昨日それに出てる山口智子を見て

「そうだ!前髪を切ろう!」と思い立ち

その場で自分でハサミを握って

前髪をぱっつり切りました。

我ながら「若くみえるんじゃない?!」などと

悦に入っていたところ

「ちびまるこみたい…」と評され

機嫌が45度ほど傾きました。

 きょうの出来事 10/01/22

姪浜の社会保険事務所に用事があり
そのすぐ近くにあるバッティングセンターで
今シーズン開幕の打ち初めをしてきました。
…えぇ、そう、ひとりで。
平日昼間のバッティングセンターで遊ぶ人など
そもそもいないわけで
ギャラリーは管理人のおじさんのみ。
今年は何だかいけそうな気がするくらいの
我ながらばっちりな打撃なのに
観客がいないのが非常にもったいない...
バッティングセンターって自意識過剰になりません?
他の打席の人に向けた意味のないアピールとか
同伴の相手に対する「どうよ?」的なものとか。
まぁ今日は他の打席にも誰もおらず
芯より手元で打ったために手がじ〜んとなる感覚など
久しぶりに味わいました。
楽しかったです...
次に社会保険事務所に行くときは
サボ等のつっかけでなくて
ちゃんと運動靴を履いていこうと思います!!




おとといからの寒さの緩みで
ロビーに活けていた梅の花が
一気に咲き始めました...

 穏やかな日々 10/01/20

今朝 家の玄関から外に出て驚きました。
先週の冬景色が嘘のような寒さの緩み...
この冬は暖冬だという天気予報はこれで的中ですね。
しかし それでも私の天使の羽は今日も生えてます。
天使の羽=背中中央の貼るカイロ。
以前は寒くなると つい体に力が入って
肩こりや背中のこわばりを頻繁に起こしていたのが
カイロを貼るようになってからはほとんどなくなりました。
あまり着込まなくてすむのもよく
いまや私にとっては不可欠の存在です。
寒がりさんには絶対におススメ♪
使ったことのない方はぜひ試してみる価値アリ?!です。

カイロといえば…
今では小中学校のエアコン設備も珍しくなくなりましたが
20年前の町立小学校にそんなものはないのが当然で
冬の季節はほんとうに凍てつく学校生活でした。
そこで うちの母親が考案したものが
伝線して使用できなくなったストッキングに
当時は貼らないタイプしかなかったカイロを入れて
忍者ハットリくんのように背中に担ぐというアイデア。
カイロ入り土色ストッキングのたすきがけです。
しかも 時間が経つとカイロの中身が片寄って
背中に大きなゴロゴロができるのです。
実際にそれで寒さをしのげるのはわかっていても
思春期を迎えようかとする少女には抵抗の大きな一品...
体育の着替えで友達に見つかるのが変に恥ずかしく
けれど 体育のある日には
外での授業は寒いから絶対にして行けと命令する母。
いま思えば 温かい母の愛情に他ならないんですけどね。
そんなカイロにまつわる思い出でした。




空気が澄んで
水も澄んで
波は穏やかな朝の海です。
釣りの方が
「いっちょん釣れん」と
おっしゃってました...


刻々と変化する夕景の中を
鳥たちが巣に帰ろうと
飛んでいきます。

 寒波襲来 10/01/13

浜風が吹いて雪が積もりにくい志摩でも
今朝はうっすら雪化粧をしています。
ニュースによれば鹿児島でも数年ぶりの積雪とのことで
九州自動車道や福岡都市高速など通行止めが相次ぎ
遠方からのお客様が今日ばかりはいらっしゃらなくて
よかったと思ってしまいました...
明日にはこの寒波も緩むらしいですが
寒さに体調を崩されないようどうぞお気を付けくださいね。
そんな私はばっちり風邪をひいており
扁桃腺隊『リンパリオン』がウィルスと格闘中。
あぁ 頭がぼんやりするよぅ...




尋常じゃなく風が冷たいです

 火山に登る 10/01/08

毎年1月恒例の火山薬師の大祭に行ってきました。
火山薬師こと火山瑠璃光寺のご住職は
雷山千如寺のご住職と同じ方なのですが
私が到着した時間がちょうどよかったみたいで
ご祈祷をしていただくことができました。
よく考えたらこの正月は三社詣りなどまったくしてなく
信心深くはないながらも 思いがけず良い機会。
どうせなら「初音旅館の商売繁盛と事業安全」に加え
私個人の「幸せな結婚」も祈願してもらえばよかったかな。
まぁ自分のことは自分でがんばるしかないんだけど...
その後 境内の小さなお社をひとつずつお参りして下山し
前原南風台の焼肉レストランで食べ放題ランチを満喫。
仕事が休みだったので もちろんビール付き♪
いま流行の草食系か肉食系で言ったら
間違いなく後者だと自分でも思いつつ
それは食事だけのことと限定して
気分的には穏やかな草食を目指そうとする寅年なのです。




火山からは前原市街地方面がよく見えます

大きなご神木の枝葉の隙間から陽が射します

以前の記事へ⇒⇒⇒